- データ復旧 >
- 特急データ復旧 岐阜 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 成功事例15 エラーでアクセス不可!「E04」が表示されるBUFFALO製:TeraStationからRAID5データ復旧成功!!
TeraStation データ復旧
2014.10.23
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例15 エラーでアクセス不可!「E04」が表示されるBUFFALO製:TeraStationからRAID5データ復旧成功!!
岐阜県多治見市・法人様(サービス業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- TeraStation BUFFALO
- TS-X4.0TL/R5
- 4TB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 100分/2日
- 名古屋オフィス持込み
お客様からの症状
使用されている機種BUFFALO製の:TeraStation(TS-X4.0TL/R5)のご依頼でした。昨日までは、正常に動作していたことは、確認していたそうですが、突然エラーでアクセスできなくなったそうです。再起動などを試みたそうですが、「E04」が表示され、管理画面にもいくことができなかったそうです。管理の前任者から引き継ぎができておらず、具体的な詳細が不明ですが、業務が止まっている状態なので、できるだけ早くデータ復旧が必要とのことで弊社までご相談いただけました
診断内容
TeraStation(TS-X4.0TL/R5)から内蔵ハードディスクを取り出しました。
診断を行うために、内蔵ハードディスクを診断機器に接続、初期診断を行いました。診断結果と致しましては、1番ハードディスクに物理障害を確認。
データ読み取り部品(ヘッド)に異常が発生しており、正常に読み込みができない状態でした。2,3,4番のハードディスクをRAID解析機材に接続、RAID解析により、RAIDデータ復旧を試みました。
復旧結果
TeraStation(TS-X4.0TL/R5)から90%以上のデータ復旧に成功。
専門スタッフの対応・コメント
機器の詳細な情報がまったくないことが、データ復旧するまで時間を取ってしまうことがあります。機器の詳細な情報があるだけで、データ復旧の時間が短縮化することがありますので、しっかりと管理していきましょう。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP